日本と台湾は、かつては同じ時代を共に歩み、その後も良きパートナーとして交流を深めてきました。
1972年(昭和47年)、不幸にも日本政府が台湾と断交した後でさえ、経済・文化・観光など民間レベルでの交流はむしろ活発化し、両国は強い絆で結ばれていると言っても過言ではありません。
日本李登輝友の会・青年部は平成15年6月1日(日)に行われた第1回総会の承認を経て発足し、台湾からの留学生を含め、10代・20代の若者で構成されています。
今まで培われてきた両国の友情が絶えることなく、更に深まるように私たち青年部は活動していきます。
青年部部長 加藤秀彦
青年部への入部方法
まずは日本李登輝友の会にご入会ください。
その際、「青年部入部希望」の旨を通信欄にご記入下さい。入会と共に、自動的に青年部メンバーとしても登録されます。
入部資格は、日本李登輝友の会に準じて、「日本に在住あるいは勤務し、本会の目的や趣旨に賛同される方」の中で、10代から30代の方とさせていただきます。 学生・社会人は問いません。
また、青年部の入部資格に、日本李登輝友の会の会員種別は問われません(正会員でも学生会員でも、10代から30代の方でしたら、青年部への入部資格があります)。皆様の入部をお待ちしています。