戸籍問題
台湾出身者の戸籍の国籍が「中国」とされている問題について
最近、民進党の代表選挙に出馬表明している蓮舫・代表代行に「二重国籍」問題が浮上し、蓮舫氏が中華民国籍を放棄したのかどうかが問題視されています。蓮舫氏は産経新聞のインタビューに「帰化じゃなくて国籍取得です」と答えています。 …
鎌倉市議会が6月定例会で「台湾出身者の戸籍表記の早期是正を求める意見書」を可決
鎌倉市議会が6月定例会最終日の6月30日、本会議において「台湾出身者の戸籍表記の早期是正を求める意見書」を可決していたことが判明した。 この意見書は、鎌倉市議会議員の長嶋竜弘(ながしま・たつひろ 2期)、渡邊昌一郎(わた …
【戸籍問題】小田村会長が岩城法務大臣に賛同署名とともに「要望書」を送達
本会の小田村四郎会長は2月7日、岩城光英・法務大臣に賛同署名とともに「台湾出身者の戸籍表記是正を求める要望書」をお送りしました。ここに「要望書」の全文をご紹介します。 本会は設立以来、在日台湾同郷会や在日台湾婦女会など台 …
【戸籍問題】 台湾人女性と結婚した日本人男性がネット署名「change.org」を開始!
本会が戸籍問題に取り組み始めたのは5年前の平成22年(2010年)11月でした。その前年7月に、本会設立と同時に取り組んできた外国人登録証明書(外登証)問題が「出入国管理及び難民認定法」の法改正をもって解決し、やれやれと …
【戸籍問題】解決に向けて活動を再開、ネット署名を開始しました!
本会が戸籍問題に取り組んだのは、外国人登録証明書(外登証)問題が解決した翌年の平成22年(2010年)のことで、今年で5年目です。 小田村四郎会長が当時の柳田稔法務大臣宛に「台湾出身者の戸籍に関する要望書」を送ったことを …
片山さつき・参院議員が台湾出身者の「調理師免許証」本籍地を「台湾」にと提言
住民票や調理師免許証、小型船舶操縦免許証などにおいて、台湾出身者の国籍や本籍地が「中国」「中国台湾省」「中華人民共和国台湾省」などと表記されている問題を巡り、参議院外交防衛委員長を務める自民党の片山さつき・参議院議員が「 …
大阪市の住民票問題で「中華人民共和国台湾省」を「台湾」に正名
李登輝総統が7月26日に無事帰台されてホッとしていた2日後の7月28日、大阪市東住吉区に住む台湾出身の林さんという方から、「子供の住民票を区役所で取得したところ、前住所が『中華人民共和国台湾省』と記載されていた。そこで「 …
台湾出身者の戸籍を中国から台湾に改正を!<署名にご協力をお願いします>
現在、台湾出身者が日本人と結婚したり日本に帰化する場合、または日本人の養子となる場合など、その身分に変動があった場合、戸籍における国籍や出生地は「中国」あるいは「中国台湾省」と表記されます。 中国とは中華人民共和国のこと …
【戸籍問題】 小田村四郎会長が谷垣禎一法務大臣に改正要望書と第8期署名を送達
8月31日、第8期(6月1日~8月31日)の署名活動を終え、本会の小田村四郎会長は9月4日、谷垣禎一法務大臣にこの第8期の署名用紙とともに「台湾出身者の戸籍表記是正を求める要望書」を送達しました。ここにその全文をご紹介し …
【報告】 靖國神社での戸籍問題の街頭署名は大盛況!
靖國神社には、李登輝元総統の実兄である岩里武則命(台湾名:李登欽)ら2万7864柱の台湾出身戦歿者も英霊として祀られている。その戦歿者を慰霊顕彰する昨8月15日、本会は予定どおり靖國神社前の九段坂にて戸籍問題の街頭署名を …