ニュース
産経新聞と単独会見した李登輝前総統が広い視野で台湾を語る(3月26日付)
2008年3月26日 ニュース
国民党の馬英九氏の圧勝に終わった選挙から4日後、李登輝前総統は台北市内で産経新聞と会見した。 聞き手は河崎真澄・前台北支局長と長谷川周人・現支局長。記事は下記の通り。 「中台統一」加速はない 李登輝前総統 台湾の最大野党 …
産経新聞「正論」 岡崎久彦 「総統選」以後 「台湾人民の 勝利」の意味は
2008年3月26日掲載 産経新聞「正論」 岡崎久彦 「総統選」以後 「台湾人民の 勝利」の意味は
月刊「宝島」5月号に蔡焜燦氏が「日本人よ、誇りを持ちなさい」を寄稿 有川真由美さんの「日本に恋する台湾」も掲載
2008年3月25日 ニュース
蔡焜燦氏と言えば、いまや名著と言われる『台湾人と日本精神』(小学館文庫)の著者として日本でもよく知られる「愛日家」だ。その蔡焜燦氏が3月25日に発売された月刊「宝島」5月号に、「日本人よ、誇りを持ちなさい」と題して寄稿し …
一夜明け、台湾の街は静けさを取り戻す 新聞は国民党勝利を別刷りで特集
2008年3月23日 ニュース
台湾紙は民進党の敗因を、陳水扁政権8年間への失望と経済不振、20代若者のイデオロギー離れが要因と分析。現に、民進党が票田としていた台南・嘉義・高雄でも惨敗した。 日本の主要紙に掲載された社説は下記の通り。 …
2008年3月22日の台湾総統選挙に関する産経新聞紙面
2008年3月23日付 台湾総統選挙 産経新聞関連報道紙面 その1 その2 その3 その4(馬英九の台湾 上)
台湾時間午後7時45分過ぎ、開票終了 謝長廷候補「敗北は個人の失敗、台湾の失敗ではない」
2008年3月22日 ニュース
民進党・謝長廷候補 5,445,239票 得票率41.55% 国民党・馬英九候補 7,658,724票 得票率58.45% 台湾中央選挙管理委員会は、台湾時間午後7時45分過ぎに開票を終了。投票率76.33%。国民党得票 …
本日、総統選挙。台湾時間午後4時、投票終了。即日開票へ
2008年3月22日 ニュース
総統選挙および国連加盟を問う公民投票は午後4時(日本時間午後5時)に投票が締め切られ、開票作業が始められた。 中央選挙管理委員会の張政雄・委員長はメディアに対し、投票率はおよそ75%の見通し、開票が全て終了するのは午後9 …
明日、投票日 台湾の興廃はこの一戦にあり
2008年3月21日 ニュース
訪台中の本会「2008年・台湾総統選挙視察ツアー」一行は21日午前、台北市内の民進党本部を訪問した。拍手で迎えられた一行に民進党海外部から感謝の言葉が贈られた。登壇した柚原正敬・本会事務局長は記念品としてZ旗を贈呈。 「 …
李登輝前総統、民進党・謝長廷支持を正式表明
2008年3月20日 ニュース
総統選挙を2日後に控えた3月20日、李登輝前総統は淡水の群策会オフィスで記者会見を開き、民進党の謝長廷候補に一票を投じることを発表した。 李前総統は、先月日本で刊行された『最高指導者の条件』(PHP研究所)を掲げながら、 …