ニュース
これぞ”元日本人”の心の叫び 『愛する日本の孫たちへ』
2007年4月10日 ニュース
11人の「日本語族」が語る日本への熱い想いと彼らが生き抜いてきた人生。日本統治時代を懐かしみ、日本の事を日本人以上に大切にしている日本語族」と呼ばれる人々が、日本の未来を担う若者たちへ宛てた熱いメッセージ集。 登場するの …
李登輝前総統が恩師柏祐賢氏の告別式に弔辞
2007年4月8日 ニュース
4月8日、京都市左京区の岡崎別院において、3月12日に99歳で逝去された李登輝前総統の京都帝国大学時代の恩師である故柏祐賢氏の告別式が行われ、李前総統が弔辞を寄せられた。 弔辞は李前総統来日時、柏祐賢氏との61年ぶりの再 …
小学館『SAPIO』誌上の李登輝前総統vs井沢元彦氏の対談 「台湾の選択、日本の将来」全文掲載
3月25日に行われた本会第5回総会の記念講演において、講師の黄昭堂・台湾独立建国聯盟主席は、この講演に先立ち、李登輝前総統に「『壱週刊』より『SAPIO』のインタビュー記事の方が本当の李登輝発言だと伝えていいか」と確認す …
黄昭堂・台独聯盟主席「李登輝氏は転向していない!」
2007年3月25日 ニュース
今年1月、『壱週刊』の李登輝インタビュー記事が掲載されて以来、「李登輝氏が親中派に転向した」と誤解されているが、3月25日に都内で開催された日本李登輝友の会の総会で記念講演を行った黄昭堂・台湾独立建国聯盟主席は「李登輝前 …
第5回総会を開催 (平成19年3月25日)
第5回総会で8人の新理事が誕生!中村勝範・平成国際大学名誉学長が顧問就任 能登半島地震にお見舞い募金を緊急決定! 6万円余の浄財が集まる ■8人の新理事と新顧問を選出 3月25日、東京・千代田区内において本会の第5回総会 …
【訃報】 柏祐賢氏(京都大名誉教授、農業経済学) 李登輝前総統の恩師
2007年3月18日 ニュース
柏祐賢氏(京都大名誉教授、農業経済学) 柏祐賢氏(かしわ・すけかた=京都大名誉教授、元京都産業大学長、農業経済学)12日、老衰のため死去、99歳。近親者で密葬を済ませた。 本葬を4月7日に行う。喪主は長男久(ひさし)氏。 …
麻生太郎・外務大臣、台湾のWHO年次総会参加を支持
陳水扁総統は4月11日、世界保健機関(WHO)のマーガレット・チャン事務局長(香港)に対し、「台湾」の名義で正式加盟を申請する書簡を送りました。「台湾」の名称で加盟申請をするのは初めてのことです。台湾は年次総会へのオブザ …
【声明】 文藝春秋『諸君!』4月号掲載の酒井亨氏の論考に関する声明
2007年3月2日 ニュース
在台ジャーナリストと称する酒井亨氏が日本の月刊誌『諸君!』4月号に発表した論考「李登輝は『転向』したのか」に対し、以下の3点を指摘する。 1、この論考は、李登輝前総統の影響力低下を狙って個人を誹謗中傷する、予断と偏見に満 …
【報道】東京マラソン2007、台湾から62名参加
2007年2月14日 ニュース
2月18日、東京都内で日本最大規模の東京マラソン2007第一回大会が開催される。東京マラソンは東京国際マラソンと東京シティロードレースを1つにまとめた市民参加型マラソンで、主催は日本陸上競技連盟と東京都で、国内外から3万 …