お知らせ

ニュース

李登輝前総統来日関連報道(3) 2004年12月18日

【自由時報】李登輝可望下週取得日簽 日本交流協會台北事務所發言人松村敏夫昨日證實,交流協會昨日中午已收到前總統李登輝方面申請赴日本觀光簽證,交流協會會儘快將文件轉送至日本外務省進行後續處理。 據了解,若一切順利,李前總統 …

陳水扁総統おめでとうございます 2人目となる孫が誕生

「2人目の宝物 」陳水扁総統の令嬢、陳幸妤さんが17日朝、台湾大学医院で男児を出産した。3438gで母子ともに健康。2人目となる孫を抱く陳総統・呉淑珍夫妻には満面の笑みが。

李登輝前総統来日関連報道(2) 2004年12月17日

【人民日報(電子英文版)①】China demands Japan to prevent Lee Tung-hui’s visit China strongly demanded Japan i …

李登輝前総統来日関連報道(1) 2004年12月16日

【東京】政府、李登輝氏にビザ 家族で観光旅行希望 政府は16日、台湾の李登輝前総統(81)に入国査証(ビザ)を年内に発給する方針を決めた。李氏は月末に来日する見通しで、関西地方などの温泉地での静養を希望しているという。こ …

2004年12月16日、産経新聞が「李登輝氏、年内にも来日」の第1報

< 李登輝氏、年内にも来日 3年ぶり 政府、中国へ通告> 政府は15日、台湾の李登輝前総統の来日を認め、中国政府に通告した。中国側は不満を表明したもようだが、政府の決定で12月末にも来日が実現する見通しだ。李前総統は今年 …

台湾国営企業および在外公館の正名に対する米国務省見解

台湾国営企業および在外公館の正名に対する米国務省見解 Daily Press BriefingAdam Ereli, Deputy SpokesmanWashington, DCDecember 6, 2004 QUES …

台湾留学生による新潟中越地震への街頭募金にご協力いただいた方々に御礼申し上げます

平成16年12月5日(日)午後、東京・銀座の歩行者天国において、台湾留学生が主体となって行った新潟県中越地震への街頭募金は、街ゆく皆様からおよそ10万円の温かいご支援を頂きました。 前日の4日(土)に都内で開催された台湾 …

米国国務省11月30日定例会見 EUの対中国武器禁輸措置解除に関する質疑の要旨

Daily Press BriefingRichard Boucher, SpokesmanWashington, DCDecember 3, 2004 QUESTION: When the Secretary goes …

2004年11月30日 国務省定例会見 陳総統の新憲法制定発言に関する米国政府の対応

米国国務省11月30日定例会見 台湾に関する質疑の要旨 Daily Press BriefingRichard Boucher, SpokesmanWashington, DCNovember 30, 2004 QUES …

2004年11月30日 読売新聞・菱沼隆雄記者による アーミテージ国務副長官会見

【Interview With Takao Hishinuma of Yomiuri Shimbun】(台湾および中国に関する部分の抜粋・抄訳) Richard Armitage, Deputy SecretaryWas …

« 1 132 133 134 138 »
PAGETOP
Copyright © 日本李登輝友の会 All Rights Reserved.