提言
【戸籍問題】小田村四郎会長が平岡法相に要望書と15,604名分の署名を送達
本会の小田村四郎会長は、戸籍問題の第1期署名活動が10月31日に終了したことを受け、11月10日、平岡秀夫法務大臣に要望書「台湾出身者の戸籍に関し民事局長通達の出し直しを要望する」とともに、集まった15,604名分の署名 …
【戸籍問題】報告 戸籍問題の街頭署名活動in新宿駅西口
昨日(10月29日)の東京はさわやかな秋晴れに恵まれ、新宿駅西口の街頭署名活動は伸びやかな感じの中で行われた。 午後2時、新宿駅西口の駅頭では尺八の路上ライブをやっている。なかなか美形の男性の演奏で、ファンがすでについて …
【戸籍問題】報告 戸籍問題の街頭署名活動 in 新宿
10月8日、本会は予定どおり新宿駅西口において戸籍問題の街頭署名活動を行った。昨日の東京は爽やかな風が心地よい、まさに秋晴れに恵まれた日だった。 午後2時、スタッフ8名で日本李登輝友の会の会旗や台湾正名運動のシンボル「台 …
地理オリンピックポスター問題で小田村四郎会長が抗議と訂正を要求 台湾を中国領とすることは誤記以外の何ものでもない!
9月30日、国際地理オリンピック日本委員会が製作した地理オリンピックの募集ポスターで、北方領土をロシア領とし、台湾も中国領としていた「地理オリンピックポスター問題」が産経新聞によって発覚、台湾正名運動を展開している本会に …
満堂の中で盛り上がった日台戸籍シンポ 早期解決に弾み!
11日、東京都文京区内の文京区民センターにおいて、本会主催による「日台シンポ『台湾出身者の戸籍を中国から台湾に改正しよう!』」が開催された。シンポジウムには岩手や広島など遠方から参加される方や台湾からの留学生なども参加、 …
「台湾は中国じゃない!」日台シンポジウム 台湾出身者の戸籍を中国から台湾に改正しよう!!
現在、台湾出身者が日本人と結婚する場合や日本に帰化する場合、または台湾出身者が日本人の養子となる場合など、その身分に変動があった場合、戸籍における国籍や出生地は「中国」あるいは「中国台湾省」と表記されます。 戸籍において …
【戸籍問題】大江議員の「質問主意書」に菅直人総理から「答弁書」
台湾出身者を中国籍にした根拠はやはり昭和39年の法務省民事局長通達だった! 大江康弘・参議院議員(無所属)が8月9日に提出した「戸籍における台湾出身者の国籍表記に関する質問主意書」に対して、予定どおり19日に菅直人総理か …
【戸籍問題】大江康弘議員の「質問主意書」の全容が判明 総理大臣からの答弁書は8月19日を予定
本会メールマガジン等でもお伝えしたように、大江康弘・参議院議員(無所属)は8月9日、西岡武夫・参議院議長に「戸籍における台湾出身者の国籍表記に関する質問主意書」を提出した。 8月15日、質問主意書の全文(PDF版)が参議 …
【戸籍問題】靖國神社前(九段坂)における街頭署名は大盛況
8月15日、本会は予定どおり靖國神社前の九段坂(東京理科大学前)において、戸籍問題の街頭署名活動を行った。 東京はこの日も朝からすっきりと晴れ上がり、最高気温は33度まで上がった。午前8時過ぎ、本部事務所から署名用紙やア …
【戸籍問題】中津川博郷議員が衆院外務委員会で台湾出身者の戸籍問題について質疑
初の国会質疑は台湾紙「自由時報」で報じインターネットでも中継 27日、衆議院外務委員会で与党・民主党の中津川博郷(なかつがわ・ひろさと)議員が台湾出身者を中国籍とする戸籍問題を取り上げ、法務省に戸籍法の改正を求めた。台湾 …