日本でも台湾でも、鉄道ファンは多い。台湾では特に女性ファンが多いのが特徴だと言われている。
日台間では近年、姉妹駅や姉妹鉄道など鉄道提携が数多く結ばれている。今年4月に南海電鉄と桃園メトロが友好協定を締結して26件目の鉄道提携となっている。その特徴は、1986年1月の大井川鐵道と阿里山森林鉄道の姉妹鉄道締結を嚆矢としているが、それ以外はすべて2013年以降に結ばれていることだ。
日台鉄道提携には列車同士の提携もあり、来る6月24日、JR西日本の「やまぐち号」と「仲夏宝島号」の名前で親しまれているCT273が姉妹列車提携を結ぶという。
2012年3月にJR北海道のC11形「SL冬の湿原号」と台湾鐵路管理局が運行するCK124牽引の観光列車が姉妹列車提携を結んだことを嚆矢として、日台の姉妹列車提携はこれで2件目となる。下記にそれを伝える中央通信社のニュースをご紹介したい。
鉄道ファンもさることながら、列車の連結器の強度が増すように日台の絆をさらに強めるこの姉妹列車提携を喜んでいる人は少なくないだろう。
SLの旅 日本・やまぐち号との姉妹提携や新コースで話題に
【中央通信社:2017年5月13日】
台湾鉄路管理局(台鉄)は、6月に蒸気機関車(SL)を使ったクルーズ列車を運行する。CT273が牽引する特別列車「仲夏宝島号」コース、DT668と転車台見学をセットした新コースなど、日本や韓国などの鉄道ファンからも注目が集まりそうだ。
CT273は戦前の日本でつくられたSLで、「貴婦人」の愛称で親しまれる日本のC57と同型。2014年に「仲夏宝島号」として復活して以来、大好評を博している。台鉄によると、CT273は、同型であるJR西日本の「やまぐち号」と姉妹列車提携を結ぶことが決まっており、締結式が6月24日に東部・花蓮県の玉里駅で行われる予定になっている。台鉄は、この機会にぜひ東部を訪れてほしいと旅行客にアピールしている。
今年の「仲夏宝島号」は6月24日、7月1日、同8日の3回運行で、東部の玉里-台東間をクルーズ列車方式で走る。東部は風光明媚な景観で知られ、緑の山景色と田園地帯の中を走り抜けるSLは、乗るだけでなく、撮影愛好者にも人気が高い。旅行客の利便性を高めるために、SL運行に日程を合わせた北部・中部出発の2泊3日プランも用意されている。
一方、DT668は日本のD51と同型のSLで、6月10日に出発する1泊2日のクルーズ列車の旅の一部として、中部の彰化駅―北西部の竹南駅間を走る。北西部で名高い山間を走るローカル線・内湾線の終点、内湾駅に新しくお目見えした転車台見学や、海に一番近い木造駅で、5分歩くと海に出る新埔駅などがコースに組み込まれ、海あり山ありのバラエティーに富んだ旅を楽しめる。