現在、本会では台湾正名運動の一環として戸籍問題の解決に取り組んでいますが、そもそも「台湾正名運動」を発案して運動化したのは、2001年(平成13年)当時、在日台湾同郷会会長をつとめていた林建良氏でした。
在日台湾人の外国人登録証明書の国籍記載が「中国」になっていたことから、それを「台湾」に改めることを求めて「正名運動プロジェクトチーム」を発足させたのがその嚆矢です。
翌年3月に台北市内で開かれた世界台湾人大会はテーマを「台湾正名・国家制憲」とし、台湾正名とは「中華民国」の国名を「台湾」に正名することと理解されたことから台湾で急速に正名運動が広がっていきました。5月には「511台湾正名聯盟」の呼び掛けにより、3万5千人がデモ行進に参加し、李登輝総統も支持を表明されるなど、台湾正名運動が本土派社会運動の主流になっていきます。
このほど、台湾正名運動発案者の林建良氏が蔡英文政権より、その功績を讃え「二等華光専業奨章」が授章されることとなりました。本当に嬉しいことです。メルマガ「台湾の声」が伝えていますので、下記にご紹介します。
昨年秋は羅福全・元台北駐日経済文化代表処代表、今春は許世楷・台北駐日経済文化代表処代表が日本政府から旭日重光章を授章されましたが、羅氏も許氏も、中華民国政府からパスポートを取り上げられてブラックリストに載せられた台湾独立の運動家で、いわば「国家反逆者」でした。そのお二人の功績を日本政府が認定したわけです。
それに続いて、林建良氏が今度は台湾政府から叙勲されることになり、1960年に日本で王育徳先生がはじめた台湾独立建国運動から約60年、歴史はやはり正当な判断を下すものだと深い感慨を覚えます。
◆林建良氏プロフィール
1958(昭和33)年9月、台湾・台中市生まれ。1987(同62)年、日本交流協会奨学生として来日。東京大学医学部博士課程修了。医学博士。2001(平成13)年6月、在日台湾同郷会会長の折、日本において在日台湾人の外国人登録証明書の国籍記載「中国」の「台湾」への改正をめざした「正名運動プロジェクト」を発足。「台湾正名運動」の発案者。現在、メルマガ「台湾の声」編集長、日本李登輝友の会常務理事、台湾独立建国聯盟日本本部中央委員、台湾団結聯盟日本代表、在日台湾同郷会顧問、日光日台親善協会顧問。
主な著書に『日本よ、こんな中国とつきあえるか?─台湾人医師の直言』(並木書房、2006年)、『中国ガン─台湾人医師の処方箋』(並木書房、2012年)、共著に『中国の狙いは民族絶滅─チベット・ウイグル・モンゴル・台湾、自由への戦い』(まどか出版、2009年)、漢文版『母親 e名叫台湾─「正名運動」縁由』(一橋出版社、2003年)など。
林建良に二等華光専業奨章 外登証正名運動で【6月4日に伝達式】
【メルマガ「台湾の声」】
本誌編集長・林建良に台湾政府が二等華光専業奨章を与えることが明らかになった。受勲が決まった林建良は、「これは個人としてではなく、外国人登録証正名運動を代表して受けるものだ」、「多くの在日台湾人たち、台湾研究フォーラムの永山英樹氏、日本李登輝友の会の柚原正敬氏、自民党の若手議連、特に岸信夫氏の尽力があったものであり自分だけが授章するのは心苦しい」と話している。
かつて台湾の外国人登録証の国籍欄が「中国」とされていた問題で、2001年6月、在日台湾同郷会が発起して多くの団体が「台湾」表示を求めて共闘し、2012年7月から、旧外国人登録制度に変わって実施されている「在留カード」での「国籍・地域」欄への「台湾」表示の実現につながった。林建良は当時、在日台湾同郷会の会長としてこの運動を始めた。
今回の叙勲は、台湾政府が、台湾人が「中国人」としてではなく「台湾人」として海外で活躍することを肯定することを表していると見られる。伝達式は、6月4日、帝国ホテルでの「全日本台湾連合会」創立大会の中で行われる。