八田與一の烏山頭ダムは起工から竣工まで10余年、磯永吉と末永仁の蓬莱米は栽培実験に20年近くの歳月を要した。この間、生活の一切を投げ打って粒粒辛苦の果てにたどり着く、まさに生死を賭した苦闘の賜物だった。

本書は、著者が月刊「正論」に1年間連載した「小説台湾─明治日本人の群像」の単行本で、連載初回の折、パリに留学して夜に日を継いで猛勉強し、後に帝国大学工科大学長となる古市公威が吐いた「私が一日休めば日本の近代化は一日遅れる」という言葉に、日本を一日でも早く独立不羈の近代国家にしようと、日本を背負っていた明治人の気概を象っていると紹介する。

この古市の教え子が廣井勇であり、そのまた教え子が八田與一である。著者は八田と磯に「明治の精神」を見出し、練達の筆致はその足跡を詳細にたどる。また、台湾は近代日本にとっていかなる存在であったのか、第4代台湾総督の児玉源太郎とその民政長官だった後藤新平の思想と行動を精細に描き、親日台湾の由来も及ぶ。

【産経新聞出版 発行:2020年3月 定価:1,870円(税込) 四六判・上製・260頁】

◆頒 価:会員:1,650円(税込)  一般:1,750円(税込)
     *送料:1冊=310円 *2冊以上実費(日本国内のみ) *入会希望の方も会員価格

◆お申込:こちらのお申し込みフォームをご利用になるか、または「ご注文書籍名、注文冊数、お名前、郵便番号・ご住所、お電話番号、メールアドレス(お持ちの方)、会籍(会員・一般・入会希望のいずれか)、ご希望のお支払い先(郵便振替・ゆうちょ銀行・銀行のいずれか)」を明記のうえ、メールもしくはFAXにて下記の本会事務局までお申し込みください。

◆申込先:

◆支払い:代金後払い *本と一緒に請求書を送付します。