司法改革を進める蔡英文総統が司法院の院長に謝文定氏、副院長に林錦芳氏を指名
2016年7月12日 ニュース
5月20日の総統就任式において、蔡英文総統は「より良い国を作るため、新政権は以下のことを成し遂げる」として、第1に、経済発展の新たなモデルを打ち出すことなどを含む経済構造の転換、第2に「年金改革国是会議」の開催などを含む …
蘇嘉全・立法院長や王金平・前立法院長ら15名が8月1日から来日
2016年7月11日 ニュース
蘇嘉全・立法院長を団長として、蔡其昌・副立法院長や王金平・立法院前院長、対日議員連盟の「台湾日本交流聯誼会」の立法委員など15名が8月1日から4日にかけ、台湾と日本の絆を深めるために来日する。台湾国際放送が伝えている。 …
米国連邦議会上院が「台湾関係法」と「6つの保障」に関する確認決議案を可決
本会メールマガジン「日台共栄」6月26日号でお伝えしたように、米国連邦議会上院の外交委員会は6月23日、「台湾関係法と台湾に対する6つの約束が米国と台湾との関係における重要な基礎であることを確認する決議案」を採択した。 …
「リノベ」で復活する台湾の日本神社―歴史のなかの「自分探し」が背景に
2016年7月9日 ニュース
ポータルサイトとして有名なヤフーだが、なかでも13文字×8本のニュース見出しを中心とした「トピックス」は、絶大な影響力を誇ると言われている。ただ、その一方でそうした膨大な情報や消費サイクルの早まりによって背景がわかりにく …
インタビュー「台湾の新駐日代表『私の派遣は台日関係への重視の証明です』」
小学館が運営するニュースサイトに「NEWS ポストセブン」というものがあります。 このサイトは、小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトだそうです。 こちらの …
【祝】 江ノ電と高雄メトロが観光連携協定を締結
2016年7月7日 日台姉妹交流
江ノ電(小田急グループの江ノ島電鉄)と平渓線(台湾鉄路管理局)が観光連携協定を結んだのは3年前の2013年4月23日。その直前の4月20日には黒部峡谷鉄道と阿里山森林鉄道が姉妹提携を結び、10月13日にはJR四国の松山駅 …
【祝】 沖縄のリウボウと台湾の太平洋そごうが百貨店の業務提携
7月4日、沖縄県で百貨店を手掛けるリウボウインダストリーが台湾百貨店大手の太平洋そごうと業務提携したと正式に発表した。 ちなみに、リウボウインダストリーの「リウボウ」の名前は、その前身の「琉球貿易商事株式会社」に由来する …
日本時代の台中州庁舎が博物館に
台湾国内の報道によれば、1934年(大正2)年に建築され、台中市の市指定古跡にもなっている旧台中州庁舎が、このたび博物館として生まれ変わることが決まったという。 台中州庁舎は、台湾総督府の設計も手がけた森山松之助氏による …
産経新聞社説「主張」に「台湾新総統 政策の歪み是正評価する」
2016年7月4日 ニュース
産経新聞「主張」 台湾新総統 政策の歪み是正評価する 【産経新聞:2016年7月4日「主張」】 台湾の蔡英文氏が総統に就任し、1カ月が過ぎた。2期8年にわたった中国国民党の馬英九前総統は、任期の後半になるほど中国への傾 …
李登輝総統の石垣訪問で中山義隆・石垣市長らが記者会見
7月2日、李登輝総統を石垣市に招聘する「李登輝先生石垣市招聘事業実行委員会」(代表世話人=吉田信解・全国青年市長会会長、埼玉県本庄市長)で副代表をつとめる中山義隆・石垣市長は、後援する八重山経済人会議の大浜一郎・代表幹事 …