お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

着任のご挨拶─日本は経済や安全保障の重要なパートナー 謝長廷・台湾駐日代表)

このたび蔡英文総統の任命を受け、駐日代表として2016年6月9日に着任いたしました。台湾と日本は歴史的、地理的に特別深い関係があり、経済、文化、観光などの交流も極めて緊密であり、自由、民主主義、法治、人権などの普遍的価値 …

ご注意下さい!総統府の参観が8月20日まで中止されています

台北観光の定番スポットとして人気のある台湾総統府(旧台湾総督府)ですが、展示コーナーのメンテナスのため、5月20日から8月20日までの期間、参観中止となっています。 また、毎月第一週の週末に行われている総統府全館開放日も …

ロバート・エルドリッヂ氏が日米台比による第1列島線沿い「災害対応拠点」構築を提案

李登輝総統は、在沖縄米海兵隊の政務外交部次長をつとめたロバート・D・エルドリッヂ氏の『沖縄問題の起源』 や『尖閣問題の起源』を読んでその学識に共感し、今年5月に沖縄に住むエルドリッヂ氏を台湾に招いて2時間ほど対談している …

陳菊・高雄市長、頼清徳・台南市長らが謝長廷代表らとともに熊本へ義援金を届ける

陳菊・高雄市長、頼清徳・台南市長らは昨日、着任したばかりの謝長廷・駐日代表らとともに熊本を訪問し、義援金6,516万台湾元(およそ2億1,600万円)を蒲島郁夫・熊本県知事に手渡した。 ホテルで台湾からの一行と会見した蒲 …

6月下旬配達の台湾産アップルマンゴーのお申し込みを締め切りました!

5月1日からご案内の台湾産アップルマンゴーですが、昨日(6月9日)、輸入元の池栄青果・台湾物産館から、予想どおり入荷量が少ないようなので、6月下旬配達のお申し込みを締め切って欲しいという依頼をいただきました。 つきまして …

謝長廷・新駐日代表が東京に着任 「台日新時代の到来」に期待示す

台湾では端午節の今日(6月9日)、台北駐日経済文化代表処代表の謝長廷氏が日本に着任した。謝代表は予定より2分ほど遅れた12時57分着のチャイナエアラインCI220便にて羽田空港に降り立ち、1時10分過ぎ、到着ロビーに姿を …

蔡英文政権、宋楚瑜氏を海峡基金会董事長に指名か?

台湾メディアは8日、対中関係の実質的な外交窓口となる海峡基金会の董事長に、親民党の宋楚瑜主席が就任する見込みだと報じた。 新政権が発足して3週間あまり。政府の人事面についてはほとんどが確定しているが、海峡基金会董事長のポ …

6月9日、謝長廷・新台湾駐日代表を羽田空港で出迎え歓迎

沈斯淳・台北駐日経済文化弁事処代表(大使に相当)の後任として、謝長廷・元行政院長が6月9日昼、日本に着任します。 6月19日に「新任台湾駐日代表・謝長廷氏歓迎会」を主催する在日台湾同郷会や在日台湾婦女会などは、羽田空港に …

謝長廷・新駐日代表が記者会見で沖ノ鳥島について「国際組織の決定を尊重」と表明

6月3日に台北駐大阪経済文化弁事処代表に任命された謝長廷氏は本日(6月6日)、9日の日本着任を前に、台北市内で日本メディアと会見した。会見では日本語を交えて話したという。下記に時事通信の記事をご紹介したい。 懸案の沖ノ鳥 …

【祝】 いわて銀河鉄道と台中線(山線)、三陸鉄道と海岸線(海線)が姉妹鉄道協定を締結

本会メールマガジン「日台共栄」5月27日号でお伝えしましたように、予定どおり6月1日、岩手県盛岡市の「いわて銀河鉄道」と宮古市の「三陸鉄道」と台湾の「台中線」(通称:山線)と「海岸線」(通称:海線)との間でそれぞれ姉妹鉄 …

« 1 104 105 106 254 »
PAGETOP
Copyright © 日本李登輝友の会 All Rights Reserved.