日台関係がよくわかるDVD「許世楷新駐日代表歓迎会」平成16年(2004年)7月18日
台湾の新駐日代表(大使に相当)に着任された許世楷氏と夫人の盧千恵氏ご夫妻をお招きして開かれた歓迎会の模様を全収録。 熊坂隆光・日本工業新聞社社長、西村眞悟・衆議院議員、郭孫雪娥・在日台湾婦人会会長、周英明・東京理科大学教 …
台湾の女子大生殺害事件 報道一覧
2004年7月14日 ニュース
◆【首を絞めて殺害か 台湾の女子大生遺棄事件】 (2004/07/02 共同通信) 山梨県富士吉田市で台湾の女子大生、蕭任喬さん(21)が殺害され遺体で見つかった事件で、蕭さんの顔にうっ血痕があることが2日、富士吉田署捜 …
【緊急告知】痛ましい台湾の女子大生殺害事件について ご遺族へのお見舞いを募ります
7月1日、日本を旅行中の台湾清宜大学3年生、蕭任喬さん(21)が、不埒な日本人に殺害されるという痛ましい事件が発覚しました。日本人として真に恥ずかしく申し訳ない思いです。心からご冥福をお祈りするとともに哀悼の意を表します …
羅福全駐日代表の送別会を開催
2004年5月30日 講演会/イベント
5月30日(日)「日本李登輝友の会」総会の懇親会を変更 来る5月30日(日)、日本李登輝友の会の総会が開かれ、台北駐日経済文化代表処の羅福全代表が記念講演を行い、その後、羅福全代表を囲んでの懇親会が予定されていました。し …
第2回総会を開催(平成16年5月30日)
2004年5月30日 ニュース
第2回総会は風薫る5月30日、昨年と同じく東條インペリアルパレスにおいて開催されました。総会には正会員約170人が出席し、理事会で議決した新理事や今年度の活動方針、予算案などを満場一致で承認していただきました。 新たに理 …
【公告】第2回総会のご案内
【公告】会員各位 日本李登輝友の会 第2回総会のご案内 記念講演は羅福全先生「台湾の近代における日本経験」 先般、会員各位には第2回総会のご案内を郵送させていただきました。返信用葉書を同封してありますので、5月20日まで …
「総統就任式参列訪台団」視察旅行のお知らせ
2004年5月19日 ツアー
熾烈な選挙戦を制し、僅差ながら陳水扁総統が再任されました。その後の連宋陣営による騒乱は未だ終息しておりませんが、法的に当選が確定した陳政権2期目のスタートとして、5月20日、台北にて「総統就任式」が開催されます。 日本李 …
第3回台湾セミナー「八田與一記念音楽会」を開催
2004年4月25日 講演会/イベント
第3回台湾セミナーは、もともと平成16(2004)年4月25日、靖国会館において八田與一技師の長男、八田晃夫(はった・てるお)氏をお招きして開催の予定でしたが、ご本人の緊急入院という突然の事態になり、急遽、「八田與一記念 …
八田與一記念音楽会 台湾の合唱団が「台湾農業の父」八田與一に捧げる慰霊の歌声
2004年4月25日 講演会/イベント
台湾の人々から今でも「台湾農業の父」と慕われ、教科書にも紹介されている日本人、八田與一。毎年5月8日の命日には、八田與一が昭和のはじめに造った台南の烏山頭ダムのほとりに建てられているその銅像前で慰霊祭が行われています。八 …